- Diary - September 2025
適当な時に適当な事柄を思い付くままに適当に
TOPページへ 2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月

2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月

2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月

2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
 2025.10.19 (日) 9年振りの同窓会
 昨日は9年振りの中学の同窓会でした。本来は5年前にするつもりが、コロナ禍の影響により中止せざるを得ませんでした。この同窓会も70才を目前にして、今回が最後という事でハガキを出しました。最初は返信が欠席ばかりで、個人的にかなりメゲてしまってましたが、各幹事のサポート、同級生への斡旋もあって98人の出席者を募ることが出来ました。
今回は今までで最高の印象深い同窓会にしようと、色々と趣向をこらし、開会の前に今まで亡くなった先生と生徒を「Requiem」と名付けた当時のアルバムの画像を使った動画を流しました。急な事と同級生の死を知らない参加者は涙するシーンもありました。
メインイベントのクイズ大会は「クセのある歌謡曲」と題して、歌手がどう歌っているのかを当てるクイズで、私が扮するDJ KOOのMCで始まりました(笑) この「Requiem」とこのクイズについては内容だけは幹事に伝えていましたが、問題やキャラクターなどは当日まで秘密にしていました(;^_^A
出席者だけでなく幹事連中にも同じように楽しんで貰いたかったからです。DJ Kooの登場から最後まで最高に盛り上がりました(≧▽≦) 参加者の皆からはこれを最後にしないで欲しいと口々に言われ、とても嬉しい気持ちになりましたが、、、(;^ω^) 当分はじっとしていたいと思います(笑) でも、ホント楽しかったなぁ


 2025.10.11 (土) マスカット
 今年はマスカットが安く食べられるそうで、ウチも買って来ました( ^ω^)ノ) なんと770円!
さっそく夕食後のデザートに食べてみました。「甘くてまずまずやけどなぁ、、、」なんて言いましたら「そら、3000円のマスカットと同じやったらオカシイやろ!」とヨメに言われました(笑)
そりゃあそうですよねー(*≧д)ノシ彡☆
今年の盆明け以降まとまった雨が少なく、猛暑の日が続いたため、粒が太らず隙間が出来たり、粒そのものが小振りになったりして、ひと房の重さが軽くなったため価格が大きく下がったと言われています。通常は700gを越えるところが、今年は420g程度の房がたくさんあったらしいです。


 2025.10.06 (月) 嬉しいけど大変(;゚Д゚)
 土曜の夜は長女家族が帰って来て庭でBBQ。朝から片付けをして、お昼は次男家族も来て、長男家族と共に昼食。
毎度の事ながら、ヨメは大変なんですよねー(;^_^A 手伝ってくれるとは言え、全てメインでやらなきゃならないんで。私も微力ながら手伝ってはいますけど、、、呑むから後片付けはダメ(笑)
次男の子供は4才と1才半なんで、まだまだ走り回ったり、喚きまくったりで煩いですけど、あと5年もすれば、かなり静かになるんでしょうね。
孫4人の背を柱に記しておきました(≧▽≦)


 2025.10.04 (土) 拘りなんてこんなもの(≧▽≦)
 7月に建てた目隠しフェンス。板の隙間を今までのフェンスと同じにして建てたら、向こうが見え過ぎて、これは目隠しという機能を果たしてないなと、、、工事後から気になっておりました。見るたびにその失敗が気に掛かるので、この度上下を残して間の板を外して1枚増やす事にしました(;^_^A で、隙間が小さくなって見えにくくはなったのですが、保護塗料の残りが少なくなって濃くなっていたのに気付かず塗ってしまいました_| ̄|〇 il||これでまた見るたびその失敗が気に掛かるのです(笑)


 2025.10.03 (金) 祝・日本最高齢!
 少し前に114才で日本最高齢となった女性が、大和郡山市の方だと知って驚きましたが...
この方、元は産婦人科医で産婆としてウチのヨメを取り上げた方だった事が判明して更に驚きました(;゚Д゚)
いやぁ、凄いですねー 郡山市民の高齢者の何分の1かはこの方に取り上げられていたんですね。
(;゚Д゚)!ひょっとして私もそうなのか!と母子手帳(笑)を確認しましたら...(;゚Д゚)!違いました。残念!(´;ω;`)ウゥゥ


 2025.10.01 (水) おしゃべりな亀
 夕べ関西放送の「ちゃちゃ入れマンデー」で関西の老舗ランチという特集をしてました。「奈良なんてそんな店無いよなー」と観てたら、奈良の番で出て来たのが友人の「おしゃべりな亀」(;゚Д゚) いやー驚きました。
驚いたのはテレビ出演と同時に友人が歳とった事(;゚Д゚) 可愛い顔してたんですがねー( ^ω^)って、人の事は言えませんけど(;^ω^) 海の写真の左端が彼です。これを老舗というか?と思いましたが、よく考えるともう40年以上やってるんですよね!場所は三条通りに突き当たる手前の東向き商店街西側地下にあります。
ランチは美味しくてリーズナブルなので若い女性に人気があります。9割がたが女性客です。女性の香りがお好きな方は行ってみて下さい(笑)老若入り混じった香りがするかも知れませんが(笑)


先月のページへ