- Diary - November 2020
適当な時に適当な事柄を思い付くままに適当に
TOPページへ 2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月

2020年5月
2020年4月
2020年3月

2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
 2020.11.29 (日) カフェセブンフェスタ2020
 先週に続いてカーフェアに行ってきました。奈良県月ヶ瀬村にある「カフェ・セブン」という喫茶店?が主催する催しです。スーパーカー、旧車、レア車、外車、国産車ありのクルマ好きには堪らないイベントです。
私は今回、展示車ではなく一般の見学者として参加して来ました。
展示車が350台と聞いてましたが、それと同じくらい?いや、それ以上の見学者のクルマが集まって広い駐車場も満車!入りきれないので別の広場を臨時で解放するくらいの大盛況です。
今回の展示車の中で個人的に一番興味を惹かれたのは1958年製のMGでした。最初、ミツオカ自動車とかの偽モンじゃないの?(笑)と近寄っていくと、その声が聞こえたのか「ミツオカです」とジョークを飛ばすオーナー(笑)MG MAGNET ZBという車です。「私と同い年のクルマですやん!」と叫ぶと「私もタメです!」とオーナー(笑)
「自分と同じ年のクルマに乗るのが夢で、還暦祝いに買いました」とはオーナーの弁。凄いですよ、ウォッシャータンクはガラス瓶で出来てますし、指示器出すとサイドピラーからオレンジ色の矢印がでます(爆)
これって、昔のバスにあったよなー(笑)1958年と言えば、日本ではスバル360が一般大衆向けに販売された頃、販売されたとは言え、ほとんどの家庭に車などあり得なかった頃、そんなころに英国、イタリア、その他ヨーロッパにはちゃんとした自動車が存在していたんですよねー(^_^;)
イタフラオンリーとかアルファ縛りのカーフェアもいいけれど、たまにはこういった集まりも楽しいですね。
FBやSNS繋がりで現地でお会いした皆様、つかの間ではございましたが、楽しいひと時を過ごさせていただき、ありがとうございました。


 2020.11.28 (土) ねこも塀から落ちる(*≧д)ノシ彡☆
 みーとんの近況報告(^_^;) 冬支度のためかエサをくれくれとせがむみーとん。しっかりと肥えて冬に備えようとしてるんでしょうか?言いなりにあげてはいませんが、今までより10%は増えてます。お陰でお腹からお尻にかけてはプリップリ!
そんなみーとんですが、半月前道路前の雑木を刈ってて脚立や道具を片付けようと戻って来たら、やたらとみーとんの鳴き声がする(*゚Д゚) 普段そんなに鳴き続けたりしないので、これは普通じゃないなと捜してみるも声ばかりで見付からない。
もしかして(*゚Д゚)と隣の水路を覗いたら、なんとみーとんが落っこちてるじゃありませんか!!!水は5pくらいなので立ってて無事ですが、ミャーミャーと鳴くばかり。ちょうど脚立を持ってたので、即救出!(;´Д`A びしょびしょなんで、風呂場へ連れて行って洗いました。恐らく塀の上歩いてて落ちたんでしょうね、きっと太りすぎが原因かも(笑)


 2020.11.27 (金) ワックス派復活!
 5年前の全塗装よりボディコーティング派で過ごしてまいりましたが、この半年前くらいからワックス派に復帰いたしました。カルナバ蝋の馨しき香り、アルファのふくよかなボディラインを愛でながら磨き上げていく至福(笑)...最高!
なんてオッサンが書くと至って厭らしく聞こえるのでやめておきます(^_^;) 久し振りのワックス掛けとエンジンルームの清掃、それに加えて2台洗いには疲れました。


 2020.11.23 (月) 岡崎観光
 翌朝は朝食を済ませて9時半にチェックアウト。家康が生まれた城、岡崎城を目指します。お城は鉄筋コンクリート造の再建城ですが、空襲や火災によって焼け落ちたのではなく、明治維新後に取り壊されたそうです(≧д≦) 勿体ない!そのまま残っていれば素晴らしい城でしたのに...と思うものの、天守閣があるだけでも羨ましいです(-。-*) 結構な敷地が残されていて、一部は広い公園で子供達がキャッチボールやサッカーなどを楽しんでます。
三河武士のやかた家康館は設備の保全工事で休館となっていて残念でしたが、その近くにあるカラクリ時計が思いの外楽しかったです。30分毎に動くのですが、時計が開くと家康の人形が出て来て能を舞うんです(^▽^) 途中で能面を被ったりして見入ってしまいました(笑)これは今回のヒットでした(*≧д)ノシ彡☆ お昼前になって来たのでカクキュー八丁味噌の郷へ向かいました。
ここは資料館になっていますが、実際に現在でも八丁味噌を製造している味噌蔵なんです(*゚Д゚)見学を申し込むと30分おきに20名ずつ案内してくれます。昔はもっと入れたのでしょうが、このコロナ防止のために人数制限しているそうです。今の時代になって、さぞ味噌製造も楽になったかと思いきや、味噌ってオートメーションなどの機械化が出来なくて、未だ人間の手仕事が殆どを占めているんだそうです。そう聞くと味噌が高いのも分かります。
一通りの見学を終えて昼食(^▽^) 昼食は隣に併設されている食堂へ。注文は当然味噌煮込みうどんです。かなり硬いめのうどんで、どちらかと言うと粉の感じが強くて伊勢うどんっぽい感じはしますが、味噌出汁と相まって美味しいです(≧▽≦) 昔、八丁味噌は濃くて辛いイメージがありましたが、なんのなんの、辛くもなくてコクがあってホント美味しいですね、ちょっと驚きでした。
昼食を終えて、紅葉で有名な岡崎西公園へ行きましたが、2つある大きな駐車場が満車!(*゚Д゚) きっとスゴイ人出になってるんでしょう。まだ2時過ぎ、待っていても空く気配が無いのですぐさま退散!近くの徳川家康ゆかりの大樹寺へ。ここはかつて桶狭間の戦いで今川義元が織田信長に敗れた時、今川義元についていた家康が逃げ帰り、自害を試みた際に、住職から「太平の世を目指す」教えを受け、思いとどまったという、歴史的に大きな役割を果たしたお寺だそうです。
スゴイですねその住職、その方が止めなかったら全く違う歴史、現在の日本は違っていたと思います。一回りお参りして帰ることにしました。クーポンが3000円分残っていたので使い切ろうとパーキングエリアに寄りましたが、今回は電子クーポンで扱える店が殆ど無かったのには焦りました(;´Д`A この電子クーポンってやつ厄介ですよ。


 2020.11.22 (日) La Storia Speciale
 新型コロナウィルスの第3波による「我慢の3連休」が叫ばれる中、アルファロメオ110周年の催し「La Storia Speciale」に参加して来ました。Go Toやめろと言われても、2か月前から旅館予約してあるんですから、今更キャンセルなんて出来ませんし...と言うのが一般的な意見でしょうね。
FBの「アルファロメオ友の会」が主催する新旧260台のアルファロメオをサーキットに並べてのオーナーの集いです。私も今まで数種類のこういった催しに参加して来ましたが、これほど古いモデルが並ぶ集いは初めてで、クラシックなモデルやレアなモデルが並ぶ姿は圧巻でした。知った顔あり、初めてお話する方ありで、和気あいあいと語り合うアルファオーナーらしい集いは楽しい物でした。
午後2時半に解散となり、近くにある竹島の八百富神社へお参りに。島を一周して参りました。その後は蒲郡にある三河湾を見渡せるお宿にチェックイン!部屋付きの外風呂でゆっくりつかりながら天空の星を...と思ってましたが、生憎の曇天で星は見えず(^_^;)でも、夜景は綺麗でした。


 2020.11.15 (日) 世界一位を獲ったピザ店
 今日はいいお天気でしたね。シャツ1枚で十分な爽やかなお昼。SNSで知り合いになった男性から以前教えてもらったピッツア店に行って来ました。なんでもグルテンフリーという部門で世界一位になったお店だそうで...(^_^;) そのグルテンフリーが何なのかも調べず行きました(笑) 12時に予約したんですが、既に予約が一杯なので開店の11時半だったらOKというので開店5分前に付きました。
11時半きっかりに開店し、店内に招かれました。店の奥にはタイル張りされた大きな石窯が目を引きます。石釜って余熱から後の掃除までもの凄く手間が掛かるんだそうです。だからピッツアの価格って高いのか?(´艸`) 言っちゃあ悪いがお好み焼きの倍近い感じはします(笑) グルテンフリーというのは小麦粉からアレルギーを引き起こす淡泊を抜いて蕎麦粉を足して作った生地なんだそうです。小麦粉アレルギーの人達にもピッツァやパスタを味わって貰いたいとの信念から始めたんだそうです。
私たちはアレルギーがありませんので、ノーマルで定番のマルゲリータとトマトとツナのマリアーナをセットで注文しました。セットにはドリンクとサラダ、スィーツが付いて来ます(^▽^) ピッツアは結構大きくて直径30p(*゚Д゚)!薄く延ばした生地ですけど、かなり食べ応えがあります。かなり柔らかい生地ですが、モチモチ感があって美味しいです。12時過ぎには店内は満員!こんなくらいと思いつつ、全部平らげるとお腹パンパンになってしまいました(*´Д`)=3 若いつもりでも、やっぱあきませんな(笑)


 2020.11.13 (金) 住宅の基本計画
 住宅の基本計画の提案です。1か月前に施主様とお会いして、忙しいので1か月待って下さいと言いつつ、切羽詰まらないと出来ないのは小学生時代から変わらない...(;^ω^) 出来るとは思うものの、何も無い処から生み出す作業は、何回やってもプレッシャーで心重いものです(^_^;) でも、切羽詰まると出来るから不思議(笑)
まぁ、そうは言うものの常々頭の中や寝ている夢の間にも考えてるんですよ(笑) でも、それを実際の形に当て嵌めるのが億劫で(;^ω^) 切羽詰まって一気に出来るのなら、もっと早く切羽詰まればいいんじゃないの?とはヨメのお言葉(笑)そんな事出来るんなら苦労せんわい!ヽ(`Д´)ノ しかし、老眼が酷くなって模型作りもド下手になったな (´;ω;`)


 2020.11.08 (日) 映画"鬼滅の刃"
映画観てきました(^_^;)
ヨメ曰く「なんで私まで見にゃならんの?」
まー、アニメ版観てしまったしー、ジジイ一人で映画館へ観に行くのもー(笑)
観終わって焼肉ご馳走させていただきました( ´艸`)
しかし、最後に炭治郎の投げた刀、どうなったんだろう、、?
ヨメ曰く「次は孫と行きや!」(笑)


 2020.11.04 (水) 鬼滅の刃
 "鬼滅の刃"映画の興業収入がスゴイことになってるそうで、何がそんなに良いのか、、、?見もしないで何が分かる?とアマゾンのプライムビデオで数日にわたって26話一気見しました(笑)単純ではあるけれど、ちと情緒教育された人間が見ると、グッと来る場面がしばしばありますね。しかし、このアニメは恐らく外国ではヒットしないのでは?と思いました。悪い鬼であっても、鬼になってしまう経緯が各自にあって、滅びゆく姿に慈悲の心を持つ。そのような感情は恐らく日本人だけにしか分からないのではないでしょうか?罪人や悪人は死んであの世に行こうが悪いやつは悪いやつ。何百年、何千年経とうとも埋葬されている上を足で踏みつける中国人などには絶対に理解できないでしょうから。
他のキリスト教、イスラム教の国などではどう解釈されるのか興味はありますね。見終わってジジイながら映画観に行こうと思いました(笑)なんてったって孫ちんと話が合う、合う(爆)


先月のページへ